AUDIO & VIDEO音声や映像がついた本

ひとりで学べる理科 中学1年

このページでは仲松庸次著「ひとりで学べる理科 中学1年」 をテキストにして、著者の仲松庸次先生が大切な部分を解説しています。先生の講義を聴きながら勉強すると、さらに理解が深まるはずです。
「音声をとめて問題をといてください」と指示があったら、先生の話を停止して、自分で問題にチャレンジしてみてください。

視聴ご覧になりたい編を下記から選んで視聴してください。
YouTubeチャンネル「朝日学生新聞社 ビデオ講義」でも視聴できます。
生命編 第4章 植物の分類/基本の操作
48P第1節 種子植物と非種子植物
49P第2節 被子植物と裸子植物
50P第3節 双子葉類と単子葉類
51P基本の操作 (1)顕微鏡
52P(2)顕微鏡の部位
53P(3)顕微鏡の種類
54P(4)顕微鏡の操作順
55P(5)顕微鏡の操作順(つづき)
56P(6)顕微鏡の倍率と向き
pageTOPへ